きりーつ
れい!
休め!
ちゃくせき!
えー
アサヒスロット担当
兼
ブロガー
兼
サラリーマン
兼
アサヒバラエティ大学校長
麟太郎です
色んな肩書きが付いてきたが
それはどうでもいい
11月も終わり 恒例のアサヒバラエティ大学 通知表を発表する
学業に勤しんだのも 部活動に専念したのも 色々あったと思う
ゴッター理事長も喜んでおられる
それでは
さっそく発表していきます
通知表(アサヒバラエティ大学人気ランキング)
集計期間は
11月1日~11月30日
1位戦コレ 徳川家康
2位ディスクアップ
3位ダンまち
4位化物語
5位エウレカセブン2
6位サラリーマン番長
7位吉宗 極
8位ラブ嬢
9位鬼武者 再臨
10位魔法少女まどか☆マギカ
11位エウレカAO
12位主役は銭形2
13位コードギアスR2
14位戦国乙女2
15位黄門ちゃま喝
16位スーパービンゴ ネオ
17位忍魂 暁
18位大海物語 スーパーそに子
19位デュエルドラゴン
20位BLOOD+
21位北斗の拳 修羅
22位アラジンA
23位ハイスクールオブザデッド
24位ガールフレンド仮
25位サンダーVリボルト
26位バイオリベレーション
27位クレアの秘宝伝 眠りの塔
28位AツインエンジェルBREAK
29位セイクリッドセブン
30位バジリスクⅢ
31位クレアの秘宝伝 女神の夢
32位地獄少女 宵伽
33位コードギアスC,C
34位不二子typeA
35位クランキーセレブレーション
36位シンフォギア
37位北斗の拳 新伝説
38位トータルイクリプス
39位デビルマン
40位笑うセールスマン
41位スーパービンゴリバース
42位ゲッターマウス
43位フェアリーテイル
44位秘宝伝Rev
45位闇芝居
46位黄門ちゃまV
47位ストリートファイターV
48位ハイスクールフリート
11月の新入生は
デュエルドラゴン君
ダンまち君
戦コレ君
プラネット君
それぞれ個性が光って皆を活気付けたと思う
ハイスクールフリート君 そして リング君 は卒業となってしまった
ハイスクールフリートくんは 曲は良かった
ガルパンに似た要素で面白いと思ったが
いかんせん 戦いのバランスが悪かった
こっちのゲージはゴリゴリ削れるし
敵のゲージは中々減らない
それはこういったシステムにはつきものだけれども
敵のをゴリゴリ削って
いけるでしょって思っても 負ける・・
あとボーナス当選の告知の遅さと
分かりやすいリーチ目があればといったところ
曲はホント良かったんだけども・・・
残念 時代が悪かった 不遇としか言えない
リング君は 完全に故障・・
もうかなり古い為部品も無かった
しかし良く頑張ってくれた
通知表を見ていくと
ディスクアップ君は 安定の人気度
やはり完全攻略102%はやれる
それよりも 目押しストのメンタルも強くて凄い・・・
DHC研究部を引っ張ってくれている
そして
安定の化物語
サラリーマン番長
ラブ嬢
鬼武者
銭形
ビンゴ
黄門ちゃま喝
アラジンA2
リング の旧基準機陣
やはり根強い人気と
他店には無い希少性が高い人気なのかな?
でもそれだけでは無い個性があるから
これが一番
最後の最後まで頑張って欲しい
山佐同好会
スタイリッシュサークル
スゴイよジャパンポップカルチャー同好会
が新たに始動し
DHC研究部
歴史研究会 も
サークル・部活動に勤しんだと思う
その中でも
エウレカAO
コードギアスR2
戦国乙女2
忍魂 暁 が
サークル活動で結果を残したといったところ
特に戦国2は前回より大幅アップした
これからも個性をお伝えしたいと思う
北斗シリーズ
ガルフレ
地獄少女
シンフォ
デビル
笑うセールスマン
は
もっと個性をお伝えしていきたい
そして
サークルも発足できたらなって
思っている
今後は6号機が投入されていくと思うが、
面白い、楽しい中古機種なんかも厳選していきたいと思う
さーて
今月
いや
今年最後の月
何を
打とうかな?