どーも
ニューアサヒ上田インター店
スロット営業担当兼ブロガー
RIN
こと
麟太郎
というものだ
もう知っているという方は多いが
私の自己紹介もろくにしてなかったと思う
好きなものはスロット
愛するものはスロット
嫁はスロット
口癖は
(最近気づいたのだが)
「さぁて何を打とうか?」
【考える前にやってみようを】
銘として
新しいものから人気なもの
マイナーなものまでなんでもチャレンジして研究して考察
出身は上田市
高校までは上田に住んでその後
東京に5年くらい住んでました
約1年はスロットばかりしてましたが(ボソッ
それで
地元に帰ってきてアサヒに就職
紆余曲折なんだかんだで
今や上田アサヒのスロット営業担当
久しぶりに戻った上田は
今や超激戦区
そんな腕に磨きがかかったスロッターに
よりアサヒを楽しんでもらうために
アサヒの営業5箇条を
提唱していく
~五箇条その1~
やれるという幻想を
フラッグシップモデルに
今や上田スロットは絆市場
アサヒに52台
インター付近だけでも
100台オーバーの設置数
勿論絆はやれる感もありつつ
打ち込み要素と判別要素と見事なバランスで
絆が好きなスロッターは多い
勿論アサヒも多台数設置しているので
大事にしなければいけないが
抽選後に早い番号引いたから
狙い台がバラエティにあったのに悩むなんてことも
抽選勝負じゃツマラナイ
自分の好きな機種で楽しんでほしい
そんなスロッターの想いを受け止めたい
そして
外してしまったと思っても
探す楽しみを提唱していく
1の矢だけじゃない
2の矢、3の矢を
愛するスロッターに捧げる
朝でも昼でも夜でも
スロッターに期待感を
持てる機種や攻め方の構築していく
これが
五箇条
~その1~
今日はここまで
さぁて
何を打ちに行こうか
更新しました
今ココ↓