皆さまこんにちは爆笑


大三国志応天順時シーズンも残りわずかになりました。

今季は魏延(陸抗型編成)隊を対人使用してみましたので戦歴をご紹介いたしますグラサン


【魏延とは】



レベル50におけるステータス(全て攻撃振り)




【固有戦法】


①毎ターン30%の確率で敵の本営と中衛に物理系攻撃を行い、同時に速度の早い味方にも攻撃させる。


②発動しなかった場合は発動するまで毎ターン5%ずつ発動率が上がる。


→このことから前半に発動しなかった場合を想定して相手の攻撃を無力化または軽減する戦法選択が重要になります。


【編成案】



前衛  蜀魏延  空城  反計   

中衛  呉陸抗  神兵  大賞

本営  群馬超  先駆  疾撃


馬超の固有を最大限に生かした編成。

陸抗を配置することでダメージソースを複数に。

前半ターンの対策として空城•反計。


【戦歴】vs塁実趙雲蜀歩






武勲4800という高い数値。

馬超も約38000とう殲滅数値を叩き出した。


vs物理騎馬(徐晃)





vs衆謀ゴレン(河内)





vs  大漢弓



•例えば、指揮戦法をダメージを軽減する漢董卓のテンプレゾンビなんかには速度調整されると厳しいショボーン

•断金持ちの部隊などにも苦戦ショボーン


とはいえ指揮戦法によりダメージソースを増やせたりする部隊は非常に魅力的ですねニコ