今日は国公立リーグの団体戦があって,
電通大は1回戦で農工大に勝ち,2回戦で東大に負けてしまいました.
農工大のエースと試合しました.
すごくフットワークが速くてかなり強かったです.
勝ったけど.
んで東大の2番手っぽいやつにファイナルのデュースまでいって負けました.
悔しすぎる…
今の2年生がかなりモチベーションが高いので,
今後,もっともっと強くなってくれるでしょう.
将来が楽しみだ.
一緒に打ってるこっちもモチベーションがあがっちゃうよ.
これだからバドミントンはやめられない!

そんで会場が外語大だったんで,大会が終わったあと
大学にもどってきました.来週のミーティング資料つくったり
研究も進めなきゃいけないからね.

ってか電通大忙しすぎだろ.去年忙しいとか言ってた自分を殴りたい.
授業と授業の課題で研究するヒマねぇよ.
研究するヒマがないんだからロボットつくりなんてなおのこと.

毎日やることが絶えずあって充実してるっちゃあ充実してるんだが,
自由な時間もほしいなぁ.

とりあえず,ロボトレの構想はできあがってきたんで
ちゃちゃっと回路設計して基盤加工してちゃちゃっとマシンをつくろうかな.
目標は今月中,そして打倒小池.
できればちゃっぴーと討論できるぐらいまで頑張りたい.
目指すは長谷川先輩のようなマルチなエンジニア!