賃貸ファミリー始めました222日デレデレゾロめった!


5月に入りまだまだ支払いが続いてます。

固定資産税は今はないですが、クルマの税金と

短大の支払いが厳しいゲロー

奨学金を申し込んだけど貰えるタイミングが

分からず教育ローンを借りるはめに…

申請方法と入金予定をもっと分かりやすく

して欲しいと思いました泣



こんにちは。あきパパです。ニヤニヤ

奥さまひらめき
子供4人(大兄18歳、中兄17歳、お姉15歳、ちび子11歳)+猫ちゃん猫
6人+ニャーファミリーです。

第二のマイホームを目指して
忘備録として書いて行きます


音譜過去の出来事音譜
2021年某日 マイホーム1号売り開始
2023年10月 マイホーム1号売却
2023年10月 戸建て賃貸へ引っ越し
2024年01月 土地決定
2024年02月 HM契約完了
2024年04月   土地契約&本審査申し込み
2024年05月 本審査通過
左差し Now


 住宅ローン本審査通過

4月中頃に住宅ローン本審査を申し込み

やっと先日満額回答で通過のお知らせを

もらえましたちゅー

連休をはさみ結果が分かるまで

少しドキドキしてました。


住宅ローンの手数料については

HMだけでなく外構などの外注先の

見積もり等を出せれば低い方の金利で

通せるかもしれません。

こちらからは相談しか出来ないので

HM、外注先と銀行に頑張ってもらいましょうウインク




これでもう教育ローン借りても

いいよね笑い泣き


【RECOWOOD】無垢材カッティングボードのお店