守ってくれない…… | ♡卯月花のブログ♡

♡卯月花のブログ♡

幼い頃からの想い出を縦糸に
道草しながら出逢った人や動物たちとの交流を横糸に
綴っていきたいと思います。
昭和の良き時代を生かされた事は
幸せだったとしみじみ感じます。


朝日新聞 2020-05-16㈯ 27面










10人の19歳が

渡邉さんと 仔猫の命を

なぶり殺した。



殺した人間が

罰せられようと 死のうと

のうのううと

前科も 前歴もなく

生きていようと



渡邉さんと 仔猫の命は

戻らない。










渡邉さんは

共に暮らした女性と 猫たちを

守っただけでなく

小さな女の子の命も

助けていた。










花束とメッセージカードを

女性に手渡した16歳の女子高校生は

事件後の報道で

父親から 初めて

「この人のおかげで 命があるんだよ」

渡邉さんのことを知った。



「来世では 幸せに暮らせますように」

メッセージに綴った女子高校生は

「本当に ありがとうございました」

涙ぐんで 手を合わせた。










名もなく

貧しく

美しく

ささやかに 優しく生きた81年の一生で

約20年 生活していた河原には

花や手紙が 次々似寄せられている。

手を合わせる人々。










「たかが ホームレスが 殺されただけ

野良猫が 殺されただけ」


こんなことを 言う人間が

政治家に

弁護士に

警察に

教育現場に

居る この国。










この国は

まっとうに生きる命を

守ってくれない…………



















































✽〜✽〜✽〜✽〜✽〜✽〜✽〜✽









🌱🌳🌲🌱🌳🌲 画像は GoogleとPinterestより