琵琶湖テラスへ行ってきました。

 

昨年の夏に友人と一緒に申し込んでいた同様のバスツアーは、ちょうど直前に私がコロナにかかってしまいキャンセルしたのよね汗

 

なので一年超しに実現したバスツアーです。

 

今回も旅行支援を受けられるツアーでしが周遊クーポンもいただけました。

 

神戸三ノ宮を8時10分集合

 

途中、芦屋は8時50分集合の方を乗せて向かうはにおの浜観光港

 

image

かまぼこ型のビルは大津プリンス

 

ここからミシガンに乗って大津港までは20分程度の短いクルーズ

image
 

ミシガンは、わたくし28年くらい前に乗って以来でしたが友人は初めて&バスツアーも初めてでした。

 

ミシガン乗船料はツアー代金に含まれてますが1,000円ですね↓

image

船の中ではショーがあったり、外に出たり上がったり下りたりしているうちにすぐに大津港に到着

image

琵琶湖テラスで食べるお弁当も買えるということで、このあと行先を変更して琵琶湖テラスに向かう前に琵琶湖大橋米プラザへ行きました。

image

このギガ団子、買わなかったけどとっても気になった・・目

 

ツアーでもらった周遊クーポンをつかってここでお弁当を買ってロープウェーに乗って琵琶湖バレイへ

 

山上は、気温が17度くらい

 

梅雨時の蒸し暑い地上よりもひんやり涼しくて、さすがスキー場ね

 

真夏に来ても気持ち良いかなぁニコニコ

 

琵琶湖テラス

image

曇っていたけど雨が降らなかったので良かったわ~音楽スペクトルと喜びつつお弁当をいただきました合格

image

ピンクグレープフルーツのスパークリングワイン(700円)を手に入れて米プラザで買った近江牛のローストビーフ重(1,400円)と友人は近江牛の焼肉重(1,400円)を

お肉は柔らかくて美味しかったドキドキ

 

食後は、打見山から蓬莱山へ

リフトを乗りついで移動←これは無料なのね

特別席みたいのがあったけどみんな使われていたので座れませんでしたわ汗

image

霧かと思いきや雲の中よね目

image

ドッグランがあったり、歩いて蓬莱山まで行き来できるのね

image

1,108m

image

エキナカキッチンまでもどってきて温かい珈琲を飲んで休憩

image

ふたたびロープウェイに乗って下山

 

そのあと琵琶湖大津館 イングリッシュガーデンへ

image

ツアー料金に含まれていますが、ここの入場料は330円

image

image

バラは終わりかけでしたが、紫陽花がとても綺麗でした

image

ツゲなどを刈り込み、その間に花やハーブを植えて模様を強調するのだそうで「ノットガーデン」というのね

image

大津館も見学

image

 

そして琵琶湖を眺めながら大好きなパノラマ撮影も爆  笑

image

ちょっと歪んでるかな?

 

ここから帰路へ

 

このバスツアー 9,980円は、旅行支援対象でー1,990円

 

7,990円のお支払い

それに、しが周遊クーポン1,000円券をいただけてお得プランでしたし、なかなか盛りだくさんで楽しいバス旅行でしたニコニコ