今年中に地方移住をしようと密かに考えている。

理由は多くあり過ぎてうまくまとめられないけど、主な理由は以下。

 

・満員電車や交通渋滞から感じとれる異常な人口密度

・キャンプや釣りをするのにも移動だけで時間とお金がかかりすぎる事

 

どこへ移住するのか。仕事はどうするのか。パートナーとはどうしていくのか。

まだ決めていないことだらけだが実現したい。

 

 

実は今の仕事は地方移住とは別の理由で退職願を出した。

理由は自分のスキル不足と上司との人間関係によるもの。

 

上司にも指摘されたが、自分は欠陥症かもしれないと思うほど自身のスキル不足を痛感していた。

あらゆる社会常識にかけているとも指摘を受けた。OA業務未経験でいきなり会計事務所に飛び込むのは早計だったかもしれない。

 

先日、3ヶ月の使用期間だったが6ヶ月に延ばしたいと戦力外通告をうけたこともあり気持ちが折れてしまった。

それ以上に世間話すらまともに取り合ってもらえない今の自分の弱い立場にも辟易してしまっていた。

業務上の質問や軽い世間話などを振っても全て棘で返されてしまい、やがて僕も喋らなくなり表情筋も固まっていき、

上司と同じ空間に居合わせることが苦しくなっていた。

 

退職願を出した日から上司の人当たりは急に柔らかくなったが、沁みついてしまった苦手意識がもう拭えないところまできていた。

数年後にこの上司と連携して事務所を切り盛りしているビジョンがまるで見えなくなっていた。

 

この先の不安はあるものの、やめる意向を示してからは気持ちがかなり軽くなった。

不思議なもので途端に仕事も円滑に進められるようになってきだした。

それでもやめたい気持ちが変わるわけではなく、今は一日でも早く地方移住をしたいという思いに駆られ生きている。