ソウル行って来ました。
1週間前の予約だったけど、取れて二泊三日で行って来ました。
今回は、普通の汽車に乗って移動したかったので、春川行って来ました。
古い話ですが、春川と言えば冬ソナの撮影地。
写真とったけど、頑張ったけど載せらぜす、残念。
どなたか、iPadでの写真の載せ方教えて頂けないかな?
写真の所がなんか、変な暗号みたいになってしまうのです。
韓国大好き人間の私、今回も色々な方に親切にして頂きました。
地下鉄から春川行きに乗り換えるとき、駅員さん携帯での日本語変換で運賃は春川で最後の清算で
良いと教えてくれました。
韓国のり多量に買う私、釜山では農協で買うけど、ソウルではEマートで買います。
タクシーでウロウロしたり、大荷物もっても乗車拒否とかないし。
年配の方は女性も男性もすごく親切ですよ。
以前から感じてる事だけど、若い方はなんか微妙な対応です。反日教育のためかな?
円が安くなってきたから、お徳感は少なくなって来てますが食べ物は私の口に合います。
でも焼肉食べるのではありません。
チジミ、キムパップ、うどん、スンドウフなんかが好きです。
バスで仁川空港に行く時に、隣に座った韓国の方より、
美味しい事で有名なキムパップを一切れ頂きました。
何時も食べてるのより、中の具が多かったです。
明日から仕事です。休んだ後だから頑張らないと。