今回入院前、個室が空いて無いから特別室行きますかと連絡あり。

特別室でも抗がん剤治療中は婦人科の四人部屋でするとのこと。

そしたら四人部やで良いですとのことで、入院。

今までの入院は個室だったから、凄く不安でした。

でも、とても充実した入院生活を始めて送ってる感じです。

食堂で色々な方とお話が出来、一気にお友達が増えた感じです。

若い女性は中々お話しませんが、年配になって来ると病気持ってても

どっか吹っ切れてて明るいですものね。

他の方の部屋に行ってケア帽子の作り方話したり。

円形脱毛症の話したり。

実は2年前、私は髪をかき上げたとき5センチ位の円形脱毛症発見しビックリしました。

それから、次々に出来ては治りの繰り返し。

皮膚科に通って薬飲んだりステロイド塗布したりしてました。

手術前にも、側頭部あたりが禿げて来て、今其処のところだけ髪がはえて来てません。

多分、今までの経験だと生えると思うけど少し不安です。

何で円形脱毛症の話してるかと言うと、今回話した患者さんも病気になる前にやはり

円形脱毛症なったと言ってたから。

自律神経か、自己免疫か何か関係あるのかなと思ったからです。

無事に6回治療終えられ感謝の気持ちでいっぱいです。

今の所副作用は少し怠いだけです。