職場に顔を出して、復職の相談をしたり、

実家に帰ったりして過ごしてます。

体調は目脂がとにかく、酷い感じです。

外出時の伊達眼鏡、又はサングラスが必需品となってます。

あとは外出から帰っての眼薬(薬局で買ったやつ)

朝起きた時、関節の強張り感あり、ヨタヨタ手すりに摑まり降ります。

また、車とか長時間乗ってると、関節の強張りあり動きだすのが、大変です。

5回抗がん剤終わり私が感じる副作用は、上の二つです。

感じないところでは骨髄抑制、今回投与2週間後のデーターです。

WBC2700 好中球16.3(450) PLT15.7Hb10.0

主治医はグレード4とかで感染に気をつけるように言ってました。

でも前回の230に比べたら今回はそこまで落ちてないです。

肝機能も何時ものγGTP ALPがかなり上がってます。

先生に最近してる暴飲暴食のせいですかね、と尋ねると治療のせいと。

出かける以外は、何時もリビングで寝転がって📺見たり、ブログ巡りしたり。

寝転がってると、とにかく動きたくない。どんどん肥る感じですが。

カーテン閉めたり、電気付けたりそれも面倒で、旦那が帰って来たら使ってます。

息子も二階から降りて来たら、冷蔵庫からミカン取ってとかお願いします。

取ってくれたら、父さんより優しいねと言ってお礼いいます。

病気で、良い事は家族が優しくしてくれることかな。

優しくしてくれないと、病気なのに何でしてくれないとと言います。

ワガママしほうだいです。