主治医が当直で部屋に来てくれました。

当直とのことで、ゆっくり話ができました。

入院時に撮ったCTは全く問題なかったと。

後1回で治療は終わり経過観察にはいると。

私はネットで色々調べて、再発は1年以内が最も多いと聞くけど、

今から1年休んで診断書を書いて頂けるか聞きました。

私の場合は治療中でも、仕事が出来るタイプと言われました。

(どんだけ元気と思ってるんでしょう)


どうしても精神的にまいってしまう場合は書くけど、仕事してるほうが気が紛れるでしょうと。

よほど、ストレスのかかる仕事でないかぎり再発には関係無いだろうと。

(仕事はもう20年以上してるから、結構人にストレス与えてるかも知れないけど要領いいはず)

この言葉で何とか9月半ばには復職しようかと考え始めました。

肝機能が高いのは、治療のせいだろうと。

何回も確認してるけど、肝臓に異常は無いと。

健康の雑誌に載っていた、フコダインの事、

フコダインも丸山ワクチンも効いた人もいるけど効かなかった人もいる。

治療終わって飲むぶんは言いけど、治療中は何が効いたか解らないからやめとって下さいと。

また、この病院でやってる免疫療法は再発したら受けられるか聞くと

他に治療の方法が無い場合は受けられると。

でも、肝機能、貧血等の条件をクリアする必要があると。

主治医とゆっくり話が出来てよかったです。