25年12月中旬やっと大学病院受診が出来ました。
その日は、採血、胸写、心電図、肺活量、診察がありました。
先生は、MRIを見て何とも言えないと、筋腫の可能性も残して置きましょうと。翌々日に大腸ファイバーと、その結果を聞きに来る日だけ決めて下さいました。一応その日は入院予約もとって帰るように言われ予約取って帰りました。
大腸ファイバーの日は雨で、少し遅れて行ったら、もうそこには8人か9人の方が、下剤を飲まれ準備されていました。私は結局下剤2リットルを飲み最後から2番目に検査を受けました。
腸の中は、自分でもモニターを見ていたのですがきれいでした。先生からも異常無しと。
腸が少し外から圧迫されてふくらんでいるところを、器具でつつきこれが腫瘍で堅いと言われました。
MRIで腫瘍が充実性に見え、先生が胃癌、結腸癌からの転移のクルーケンベルグ腫瘍を考えて、いた見たいですが、腸に異常がないって事は、きっとこれは子宮筋腫と言われると思い込んでいました。