雨だにゃー




  退屈だにゃー。でもお父ちゃんに耳掃除してもらったにゃー。気持いいにゃー。




カンパニューラの2番花。3番花まで咲きますが、だんだんと花は小さくなっていく。




モナルダに蝶


応援お願いします。










子供の頃のおやつが、出し用の煮干しが多かった。その頃は他に何もなかったので食べていたが好きではなかった。
それがトラウマなのか、スナック菓子の中に入っている小魚はいつも残す。

しかし、モモが食べないのは解せない。
猫って魚が好物のはずだが・・・

地震などの災害で避難所生活を余儀なくされたとき、モモの餌は多少は用意しているが、いつまで持つのか?モモの居場所はどうなるか等心配の種である。


応援お願いします。


※1か月ぐらい前から我が家の近くのマンホールが2つとも車が通るたびにガチャンと大きな音がするようになりました。うるさいです。
昨日の地震で思ったのですが、我が家の近くを通っている大和川断層帯が静かに活動し始めていてそれがマンホールに影響を与えているのではと思ったりします。
夫は関係ないと一笑に付されましたが・・・



  あ、ワンコが・・・




  ウンチしとるニャ・・・




  アタシもしたくなった。ウンチしてこよかニャ。





紫陽花





ミニトマト・シュガープラム


応援お願いします。

昨日の地震には恐怖を感じましたが、今日までに体に感じる。余震が3回ありました。怖いです。早く収束してくれますように。


今朝近畿で地震がありました。
ちょうどパソコンをしていた時で、今までに経験したことのない大揺れで恐怖で心臓が止まるかと思いました。

幸い、我が家付近は被害がありませんでした。
この先暫くは余震があるとの予報で、安心はできませんが、その時はパニックにならないよう備えを十分にしたいと思います。
まずは災害用ヘルメットを買おうと思います。

沢山の方が案じるコメントを下さり感謝です。ありがとうございました。

(画像はお借りしました)


今日の4コマ








医師から全快宣言受けてからも、度々眩暈がすると言って横になる毎日ですが、盆踊りの練習があるとわかると途端に眩暈を忘れて張りきる夫です。

夫、盆踊りが命です。



クリック応援お願いします。




  バリババババーーーー




  今日は雨・・・何して過ごそうかニャ




アガパンサス




クリック応援お願いします。