料理本を借りて来たら、美味しそうなオハギが載っていたので手づくり。

緑の餡は、冷凍の枝豆をつぶして砂糖を加えた物。

味は餡をまぶしたオーソドックスなのが一番美味しい。






朝食は、いつもは食パンだけど、目先を変えて黒糖レーズンパン。これもパン作りの本参照。

が、黒糖は入っていない。白砂糖でも同じと持って作ったが、やはり見た目が全然違う。

味も違う気がする。黒糖って結構高いのよね。塊のはあるけど、粉にするのは至難の業。無理。




今度作りたいと思っているのは、フランスパン。一応専用粉はネットで買ってあるんだけど・・・・・・




よろしくお願いします。