夫が敬老祝い商品を貰うようになって2回目。

今年の水筒は要らんわ~~~~~家に3個あるし~と思った。飴も要らんわ~~~7饅頭がええわ~~~


せっかくの町の厚意だから文句言ったら罰が当たりそうだからちょっと小声で叫んでみた。


思うに元気な老人いっぱいいるんだから老人会などの会合で、予算いくらならこれが欲しいとかアンケートなど実施して要望を出したらいかがなものか?

どこかの市のように、その費用で健康増進のために使うとか・・・


私はまだもらえないが、貰うとしたら鉢花かな。そう今ならポットマムとか


皆さんとこはどんなお祝いしてもらえるのかな?





よろしくお願いします。