高さのあるホットケーキが作りたくて、100均でシリコンの型を買ってきた。

あ、1個が108円です。

大きさは直径11、5㎝ 高さ3、55㎝ 耐熱温度230度 耐冷温度-30度。


思ったより小さかったのでびっくり。



ホットケーキ素を溶いて容器の半分ぐらい入れ、フライパンに載せ弱火で7分、裏返して3分で出来上がり。フライパンに蓋が必要。





高さはばっちり。





200gのホットケーキの素で4枚と、向こうに転がってる半端のが出来た。


味は不明。まだ食べてない。作っただけでお腹がいっぱい。

高さがあるので半分に切って何か挟んでも良さそう。

でも、挟んだら何のために高さのあるのを焼いたのかわからない。


この型、蒸しパンとかに使えそう。他には?ぜりーとかプリンとか・・・




よろしくお願いします。