私は夜店で好きなのはイカ焼き、焼きそば、タコ焼き、綿菓子です。

キュウリの一本漬なるものが最近人気だとか・・・

健康志向でしょうか?一部には衛生面で問題ありと言われたこともあるらしいですが・・・


ちょこっと検索したら、夜店も地域性があるらしいです。

信州ではお焼きの店があるらしい。これは興味津々です。

ちなみに我が自治会の夏祭りでは、「ぶっかけうどん」が去年から売られています。

食べてみたい気もするけど、怖い気もする。本場の讃岐うどんと似て非なるものかな・・・って。


皆さんの地域で変わった物売ってませんか?




よろしくお願いします。