毎年思うのは、冬の暖房は何が良いかという事。


★エアコンが快適で場所をとらないから一番理想なんだけど、我が家はオール電化で昼間の電気代がかなり割高。

毎日が日曜の我らには勿体ないと思ってしまう。


★コタツはそれなりに温くて電気代もエアコンほどでは無い。

が、怠惰な生活になる。しかも場所をとる。掃除がしにくい。猫の毛がつく。



★灯油のストーブは、お湯が沸かせたり、煮込みに便利だが、安全面で問題あり。場所も取る。猫の安全のために安全柵をするので(石油ファンヒーターはあの熱風で風邪を引いてえらい目にあったので毛嫌いしていいる。


★ホットカーペットは尻は温いが足の裏が温まらない。


色々考えて今年も朝はエアコン、昼はコタツとストーブ。今年は灯油が18ℓ1220円。少し安い。


皆さんどうですか?




マドレーヌを焼きました。蜂蜜入り。



よろしくお願いします。