今頃になると、スーパーの店頭に、海苔やら節分豆が並ぶようになります。
寿司やもこぞって、ハーフ巻きとかデリシャス巻きとかガンガン売り込んでくるし。
これを機に、今年は恵方巻きはどうしようかなどと考えるわけで・・・
毎年作っているけれど、大体同じようなオーソドックスな太巻きで、たまには変化を求める気持ちが無いわけではなく・・・
図書館で寿司の本を借りてくるのも毎年の事で・・・
飾り播きずしに挑戦したい気もあるが、実行は難しい。
千葉県に親戚が欲しい。千葉は飾り播きずし発祥の地らしい。
↑
押してくださると更新の励みになります。
ありがとうございます。