怒りの訳は



                   ※賞味期限でなくて消費期限


早く買いに行かねばケーキが買えなくなると5時過ぎに買に行きました。

正月は休みと思っていた。

ケーキは残り少なく、それでも6個買って安堵して帰宅。

が、消費期限を見て夫が激怒。

そういえばケーキって賞味期限は大体その日のうちに・・・でしたね。

それはそれで渋々納得したのですが・・・


もう賞味期限が6時間強しかないのに、値引きもせずぬ売る神経が理解できないと。

私もそれには同感でした。

閉店間際なので3割引き、せめて半額にしないか!と思ったわけです。


でも、息子夫婦、一日に美味しいと言って食べてくれ、今日は今日で残った1個を私が平らげました。

問題無しでした。美味い!

私は食べ物で腹を壊したのは生まれてこのかた一回だけです。

冷凍餡餅を解凍して食べた時のみ。


ケーキって売れ残ったのはどうするんでしょうね?

身近にケーキ屋さんの知り合いがいないのでわかりません。


押してくださると更新の励みになります
ありがとうございます