私は、夫より1時間ぐらい早く寝るので、モモ猫を室内に入れるのは夫の役目です。

強い猫が来たり、トイレに行きたくなったら中にいないと危ないからです。

でも、夫が中に入れようとすると98%近づいただけで威嚇されます。


威嚇だけなら強制的に捕まえて中にれますが、逃げたら、なすすべがありません。

そういう時は、もう少し夫が起きている時間を延長するのですが、いいことを思いつきました。


私が夜中にトイレに行く時、外にいるモモ猫を呼んで中に入れるのです。

私が呼ぶと89パーセントぐらいの確率で帰ってきます。


で、帰ってない合図を取り決めました。

昨夜、スリッパが階段に置いてあったので捜しに行ったら中にいました。

どうやら、夫は、モモ猫が中にいることに気が付かず捜索して空振りに終わりやむなくスリッパのお世話になることを決心したそうです。


モモ猫を室内で見た時、なんか・・・力が抜けました・・・

夫も、もうちょっと確認しろよ、モモも呼ばれたら返事ぐらいしろよと。


押してくださると励みになります。