息子夫婦が、なばなの里に行ってお土産を買って着てくれました。
箱を見て少しドキッとしました。
「はろうきてい なごやん」って、今風の若者向きの味と違うかな、私らに食べられるかな・・・・って。
でも、美味しい極普通の饅頭でした。
どこが、はろうきていなのかわかりません。
※大阪名物の「面白い恋人」っていうお菓子に興味があって新大阪駅で購入すべく探したら、見た目がごく普通のゴーフル風だったので止めたことがありました。
名前は引かれたのですが・・・・中身はどうなんだろう?大阪独特の味があったのだろうか?
↑
押してくださると励みになります。