毎年この時期に、自治会の年末夜警があります。

拍子木叩いて、「火の用心」を叫びながら、団地内を1時間ほど回るのです。


終ったら集会所で、各種飲み物、おつまみなどでお疲れさん会があります。

去年は、ほかほかゆで卵が出て、感激で涙したそうですが、今年は無し。

代わりに台所洗剤を貰ってきましたが、ゆで卵のほうが100倍良かったとか・・・





押してくださると励みになります。