奈良県明日香村の案山子祭りに行ってきました。



うどんのイラスト絵日記

①10メートルぐらいありそうな巨大案山子で会場のシンボル。




うどんのイラスト絵日記


②鹿児島県の稲作に関する踊り、動きにリズム感があって私の一番のお気にいり。



うどんのイラスト絵日記

③いや…これは…これぐらいなら私にも作れそう…失礼しました。




うどんのイラスト絵日記

④精密な作りでとてもうまくできていると思います。




うどんのイラスト絵日記

⑤なんだかほのぼのしました。筏下り?




うどんのイラスト絵日記

⑥猪と一緒にご飯を食べるのでしょうか?それとも猪鍋に?



うどんのイラスト絵日記

⑦彼岸花は今が見ごろ。


案山子祭りは、9月から11月下旬まで開催されています。57体の案山子が案山子ロードに並んでいました。

布巾の観光としては石舞台があります。


9月22日は案山子コンテストが開かれ優秀作品には米がプレゼントされるそうです。一部しかアップできませんでしたが皆さんのお気に入りはどれでしょうか?


※今日は写真だけで失礼しました。


うどんのイラスト絵日記
押してくださると励みになります。