うどんのイラスト絵日記


うどんのイラスト絵日記

初めてかもしれない・・・ボールペン1本に198円も支払ったのは。


8年前、ニュージーランドを旅しての帰りの飛行機の中で、隣り合わせた人がニュージーランドからの学生?のようだった。大きな体で狭い座席に窮屈そうに座る青年から、ボールペンを貸してと言われた。

その頃は、出入国書類を飛行機の中で記載していた。

なんだか、大きな体と、気弱そうな男子が可哀そうになり、プレゼントした。たいそう喜んでくれて良いことしたなぁと思った。


2年ほど前だったか、100円ショップで2個105円の4色ボールペンを2つ購入。
2本は書けなかった。で、憤慨した夫が、発売元に抗議の手紙とボールペンを送り返した。

後日ボールペン2本と詫び状が届いた。それだけ。お菓子とかのお詫びの品は無かった。


5年ぐらい前、エジプトに旅行することになり、ボールペンを1ダース購入した。

旅の本によれば、エジプト人はボールペンが好きなので、何かあったとき」プレゼントすると喜ばれると。

それはその通りであった。

ルクソールだったか?馬車でバザールを観光に行った時、馬車のエジプト人操縦士さんが、帰りに、下りたい場所で下してくれない。覚えていたエジプト語で「止まって!」という風な事を言ったが無視された。

そんな時、持参していたボールペンの出番が来た。

3本差し出して、ようやく停止してくれて、下りることが出来た。


たかがボールペン、されどボールペンである。

人気blogランキングへ
ブログランキング
応援いただけると励みになります。
よろしくお願いします。