これです。
古い目覚まし時計が、25年ほど使っている間に目覚まし機能が狂いました。
6時にセットしたら、5時に鳴る・・・では、7時にセットしたら6時に鳴るかと言えばそうではない。
気まぐれに、正確に作動するときもあるのです。
で、意を決して新品を買いました。
電波時計です、こういうのがあるのを知りませんでした。
時刻合わせしなくていいんです。
温度も表示されるし、湿度も。それから、インフルエンザ注意報も表示される・・・らしい。
何かと親切丁寧な時計様です。
でも、気に入らない点が2つ。
目覚まし音がドドドド・・・とダミ音なんです。それから、夜トイレに行こうと時計を見ても~~~にも見えません。真っ暗です。
※起きる時間に近ければ、トイレは我慢するので、時刻は必要なんです。
仕方なしに、目覚まし機能が狂った時計も鎮座させております。
ちなみに、夫は、同じ部屋でいながら、自分用の目覚まし時計と温湿度計を枕元に置いて寝ています。
では、みなさん、連休を楽しんでください。私は何も変わったことはしません。
