母は熱い風呂が好み。私はぬるいお湯が好み。
なので、先に入るのは遠慮していたのですが、しつこく先に入れと言うので、入ることに・・・・
先日も、メチャ熱いんです。入れた手が痛くなるぐらい・・・
今までで最高の熱さでした。53ど度はゆうに超えていたと思う。
※実家の風呂は未だに薪で炊く旧式の風呂です。
熱めに沸かすのが基本ですが・・・
今までは優しい娘の気持ちで、やや熱めで我慢して入っていました。でも、先日は、さすがに気持ちが抑えられなくなって…悪い娘の気持ちが表に出ました。
熱いお湯を洗面器で捨て、水をジャバジャバ出し、私が家でいつも入る温度より1度ぐらい高めにしました。
そう40度ぐらい。
そして後から入った母、やっぱり言いました。
「ぬるすぎや、あんなん、いつもは入っとんのか?風邪ひくで」
もちろん、言い返しましたけど。
そのあと、母は再度風呂に入りました。もう1回沸かして。
さすがに悪いことしたと思いました。でも、翌日、姉に聞くと、母は風呂に2回入るそうで、懺悔の気持ちも薄らいだのでした。
