実家に帰省した時の事です。
母が姉が来ると言うので昼の煮物を作るので、材料を切るのをちょこっと手伝ったんです。
煮るのは母。
私は、夕方までに香川から奈良まで帰りたかったのでパス。味は知りません。
多分まずいと思います。言っちゃ悪いけど母は料理が下手です。
上手なのは漬物だけかな。
この時も、大根、ニンジン、タケノコ、ジャガイモ、油揚げ、椎茸丸ごとどっさり入れてました。要するに、ごった煮。
椎茸入れた時点で、私は食欲減退・・・椎茸、いくら嫌いと言ってもお構いなしです。わが道を行く母。
私は炊いとりません。味も知りません。
姉のメールの内容から察するに、イマイチな味だったと・・推察できますです。
実は、こういうの嫌なんです。たとえ、それが抜群に美味しかったとしても、それはそれで私の心に秋風が吹くのです。
文句言いたいけれど、我慢です。3女の椎茸嫌いを知ってか知らずか、いつも煮物に入っているのを見ても、もうあきらめの境地ですから。
母は強い!
