夫の実家から私の実家にその日のうちに移動し、夫は私の実家のご先祖様に挨拶すると、自分の実家に戻ります。
と言う事は、帰省した時は夫婦はそれぞれの実家で寝泊まりし、羽を伸ばし、帰りにはまた双方の実家に立ち寄り一緒に自宅に戻ります。
結婚以来、なんとなくそういう風になって続いています。
転勤族でしたので、帰省に時間がかかることが多かったのですが、お互いの実家で寝泊まりするので、気疲れも少なく快適な里帰りでした。
面と向かって言われたことはないのですが、嫁をもらったほうの夫側の実家には不満があったかもしれませんが・・・・長男でないことも幸いしたかもしれません。
皆さんは里帰り事情はどんなふうですか?
