全国のしまじろうファンのみなさん!
もう5月号届いた?
うちは届いたよ~
うちのチビはこれをめっちゃ楽しみにしてて、届いたらソッコーで持って行って開けちゃう。
しまじろうが好きっていうのと、「自分に何かが届く」っていうのが嬉しいみたい。
小さい頃、「自分に郵便が届く」って嬉しかったよね
だから、チビちゃんの気持ちもめっちゃ分かる
うちは、長女のころからしまじろうを取り続けて・・・・もう・・・・6年??
ながっっ
でもね、しまじろうって本当によくできた教材だと思うのですよ。
「ほっぷ」も「すてっぷ」も「じゃんぷ」もそれぞれ3回ずつ取ってるから分かるけど、
どれも毎年同じじゃなく、きちんと改訂されてるんです!
エデュトイも毎年進化してる!
「よりよい内容にしていこう」っていう気迫がめちゃ伝わるのね
内容も、子どもが幼稚園や自然、日常生活全般で、
・興味を持つこと
・知りたがること
・できた方がいいこと
を、対象年齢に合わせてうまく組み込んでいってくれるので、子どもの興味・関心の幅が広がるし、できることもどんどん増えていく!
年長さんでは、
・時計の読み方
・ひらがなの書き順
・カタカナの読み書き
・人体のふしぎ
・植物の栽培
など、入学準備に必要なことをすべて取り扱ってて、これだけで入学準備はバッチリなんです
しかもね、しまじろうには毎月ワークがついてくるんだけど、これが結構お受験対策にも使える
しまじろうには、「総合コース」と「思考力特化コース」の2つがあるのね。
この「総合コース」だけでも、
・キッズワーク
・パワーアップワーク
の2冊のワークがついてて、これだけでかなり内容が充実してる
多少の受験オタクであるわたしが見てきた数々のワークの中で、
・子ども自身が楽しくできて、
・内容も充実している
ワークといえば、しまじろうがピカイチ
まずワークがカラフルで楽しいし、内容も「数」「ひらがな」「間違い探し」「迷路」など、とてもバランスよく作られています
うちは、さらにこれに有料オプションの「こどもチャレンジプラス」を選択。
「こどもチャレンジプラス」は、
・プログラミング
・サイエンス
・知育
・読み聞かせ
から選んで受講できるんだけど(もちろん複数受講もOK)、
このうちの「知育」を選ぶと、月々545円でさらにワークがもう1冊届く!
つまり、毎月ワークが合計3冊届くんです!
「知育」オプションで届くワークは、内容もそれほど難しくなく、でも受験の基礎力をつけるのにはぴったり!
ひらがなやカタカナも出てくるので、入学準備にもOK
「でも、3冊もやるの大変じゃない?」
って思いますよね?
でも、これがしまじろうマジック!
しまじろうのワークなら、楽しいから子どもが勝手にやってくれるんです
うちは、お姉ちゃんがお勉強してたら、横で一緒にチビもワークを広げてます・・・
しかも、年少のころから「しまじろう」をやってると、自然とひらがなも読めるようになってるから、自分で問題も読める!
わたしがいちいち読んであげなくても、勝手に進めてくれるのでほんっと〜にラクです
ちなみに5月号で届いた内容はこちら
・ワーク3冊
・ふしぎはっけん絵本
・DVD(これは2ヶ月に1回)
・保護者向け情報誌
ワークはこれ!
3冊あるけど、チビがどんどん勝手にやっちゃうので、10日くらいで終わっちゃいます
しまじろうは、保護者向け情報誌が充実してるのもイイ!
特に年長の1年は、入学準備についてめちゃくちゃ詳しく教えてくれるので、長女のときはほんっと助かりました
1年生準備パックの内容はコレ。
入学までの1年間をシュミレーションして、「いつ」「何をすべきか」を細かく教えてくれるよ
ワークもエデュトイも保護者向け情報誌も充実して、
月々 2,480円
ってほんと安すぎだと思うんですよ・・・
わたしは幼稚園ママに聞かれたら、間違いなくしまじろうをオススメするかな
ちなみにZ会もお試しで取ったことがありますが、就学前についてはしまじろうのが断然いいです!
これについてはまた詳しく紹介しますね
5/2までに申し込むと、まだ「とけいマスター」や「書き順ナビ」がもらえるらしいので、もし迷ってるならこの機会にどうぞ!
※とけいマスターも書き順ナビもうちのチビが使ってますが、マジですごいです。
これは数字の書き方を自分で勉強してるところ。
最短2ヶ月〜受講できるので、合わなかったらソッコーやめても大丈夫
まずは気軽に試してみてね!
お申し込みはコチラ
ではまた〜
ワーママの味方!時短ができるミールキット!
★★ 楽天ROOMはじめました! ★★
わたしの楽天ROOMでは、お受験に役立つ知育教材や子どもの衣類を紹介しています
ぜひ覗いてみてね
インスタはこちら
https://www.instagram.com/noi.challenge/
うちもチャレンジやってるよ!
入学に必要な基礎力はこれでバッチリ!
お受験対策にも