先ほど、特別定額給付金の申請を完了しました。

 

私の住む市では、昨日5月1日から申請が始まりました拍手

郵送方式だと、申請書の一斉発送開始が5/22(金)→支給開始は5/29(金)から。

一方オンラインでは、申請は5/1(金)開始で、支給は5/11(月)からとのこと。

 

別にお金に困っているわけではないですが、もらえるなら早くもらいたいし、書類の記入・返送はそもそも面倒ショック

幸いうちは、確定申告の関係で随分前からマイナンバーカードを持っているので、オンライン申請にチャレンジしましたOK

 

報道発表された昨日に数回チャレンジしたところ、アクセス過多なせいかマイナポータルに繋がらず。

まぁ別に急がんでもいいかとその日はそのまま放置。

 

今日再度チャレンジしたところ、無事繋がったので申請しました。

通帳の写しを添付するところがやや面倒でしたが、手続き自体はものの数分で済みました。

想像以上に簡単で驚きましたガーン

 

うちは5人家族なので支給額は50万円!

リーマンショックの時は、まだ夫婦のみの世帯で、しかも給付額は一人1万円ちょっとだったので、正直インパクトがなさ過ぎて何に使ったか全く覚えていませんアセアセ

今回は金額も多いし、「もらえた」感が大きいです。

使い道はまだ決まっていませんが、カードで決済した子ども達の自転車代なんかに消えるかなにやり

 

マイナンバーカード、発行率は3月下旬の時点でまだ10%台後半だったと記憶しています。

まだ申請されてないご家庭が大半でしょうし、今申請されても発行がかなり混雑しているとは聞きますが、なかなかに便利なものです。

私は確定申告意外にも、住民票の発行によく利用しています。

マイナンバーカードがあれば、役所に行かなくてもコンビニで曜日に関わらず発行できて、かなり利便性が高いです。

今後はマイナンバーカードを利用した還付が始まるようですし、面倒でも発行しておくことをオススメしますウシシ