今日はNHCのウインターシリーズの最終戦ということで甲南へらの池に行ってきました。さすがに今回は粒戦を忘れずに持っていきました。(笑)で、やることは?短竿チョーチンセット釣りしかありません。😅8尺を用意して、バラケをゴソゴソと。水の量と麩の量の割合がイマイチ分からないんですよねぇ。😅で、午前中は最初バラケの抜け具合を調節できなくて苦労しました。途中からやっとわかってきて。で、前半戦は総重量なのに4枚しか釣れず1420gでした。後半戦は場所を移動して、同じく8尺チョーチンセット釣りで。今度は2〜3投目からアタリがもらえて食って来ました!😃これで気が楽になりその後もポツポツと釣って10数枚釣って、その中の5枚を選んで2210gでした。で、何とか真ん中ぐらいの成績かなと思ったら、前半戦が悪すぎて41名中31位に終わってしまいました。でも今日はやっとバラケの抜け具合を調節出来るようになったので、また次もがんばりたいと思います。😃