やっぱ、これからはエースかな!! | ヘッポコ釣り師の島日記

やっぱ、これからはエースかな!!

エース


それは、島ではメジナを意味します。







して、今日。

あたし、磯好き娘がエースを狙いに磯に出て来ましたじゅる・・ウホホ




ヘッポコ釣り師の島日記

あたし的にお馴染みの、地磯。

この間釣れなかったリベンジ!と思って気合入ってました~GOOD


でも、今日は天候悪く・・・風も北東に強く・・・。

ウネリもあって、ウネリ、及び風を最大限受けない磯を厳選。

本州の方は、天気穏やかだったようですね~(^▽^;)

島は、台風の影響か何なのか、天気がいまいちパッとしませんでした~(;´▽`A``


磯に着いたらザーザーと雨も降ってきて・・・・


しかも磯には海苔が生え始めてきてまー滑る滑る!!苦笑

もちろん、磯シューズはいてるわけなんだけど、

磯歩きしすぎてスパイクが削れて、肝心な滑り止めが甘くなり、

非常に危険でした涙


ヘッポコ釣り師の島日記

そのため、

コケテ、ドボンしました涙この潮溜まりに涙

だって・・・・



ヘッポコ釣り師の島日記


お魚がいたから・・・

海に逃がしてあげようかって・・・タモで追い掛け回しててべぇぇ汗

無事にお魚は海に放流しましたが、

あたしは滑って潮溜まりにドボン。

胸骨を強打。

左肩をグキッっとやりましたがーんイタカッターーーー泣き3





ささ、本題に↑





ヘッポコ釣り師の島日記

釣り座は、こんな感じキラキラ☆


ウネリの影響は前半さほど受けなかったけど、

満潮が近づくにつれウネリと、

押し寄せるような海面に恐怖を感じるような状況・・・ん~・・・


餌取りも多く、

足元にコマセを撒くと、見えずらーい水族館さながらの、

カラフルなお魚がワンサカ沸いてましたん~・・・



さしたるアタリもなく、時間ばかりが経過・・・・。




ヘッポコ釣り師の島日記

かろうじて掛かってくるのは

コッパメジナ・・・・。

そして相変わらず、オヤビッチャ。オヤビッチャ。オヤビッチャ・・・・。

親・・・・・ピッチャー・・・・ププッ・・・



しかし・・・・・




今日のあたしは粘りが違った・・・。


暗くなり始めてからが勝負!!と心に誓い!!


心折らずに頑張ったら・・・・・



キターーーーーーー!!!


なんだか凄いアタリキターー!!


同じ潮流れをひたすら流し続け、

ようやく来た、

ガツーーーーンとしたヒット!



サンノジかも・・・・

はたまた

クマノミ(カンムリベラ)かも・・・・

と思いつつギャーギャー言いながらあげてみると・・・・




ヘッポコ釣り師の島日記

良型エースきゃっハート2


島では・・・・

小さい方だけど・・・それが何か?(-з-)?


雨が降りしきる中、ようやくきた良型だったんで

嬉しかった===ハート2



ヘッポコ釣り師の島日記


43.5センチ(確か)

1.26キロでした祝
あれ?磯であげてるときはもっと大きかったけど・・・・縮んだ?みたいな(笑)

誰でもそう思うよね。釣りって(笑)


詳しくは、というか、恒例の、

写真をエース釣具店に載せてもらいまーすチョキ

更新は明日になるかも・・・。ワンパク姿が出ていると思います(●´ω`●)ゞ

興味がある人は探してみてねはぁと

恥ずかしいので、ワンクリックで繋がるようにはしませーんうまー!





ヨッシャーーーー

これで気合が入った!!


なんか釣れそうな気がした!ってのはまんざらでもなかったわきゃぁ~チョキ



うひゃひゃ!!!

о(ж>▽<)y ☆