天気予報は・・・ | ヘッポコ釣り師の島日記

天気予報は・・・



天気予報は最近、幸いにも外れっぱなしで

そこそこな天気が続いております音譜



ヘッポコ釣り師の島日記


大雨が降るという予報も大きく外れ、青空が垣間見れました音譜

明日来島予定のクレバーさん、明日は大丈夫そうですね!

いいお天気で海が凪てたくさん釣れる事をお祈りしてますよ~o(〃^▽^〃)o




ヘッポコ釣り師の島日記



ヘッポコ釣り師の島日記


海岸沿いには、ハマオモトも咲き始めています音譜



水温の方は、

あたしの体感温度的には22~23℃音譜

信じられないほどの低水温に覆われていた島でしたが・・・

ここのところやや水温も上昇の兆しをみせている様なきがします。


体感温度的にはもうすぐにでも海に飛び込みたくなる水温о(ж>▽<)y ☆



えっと・・・でもちゃんと調べた人の話では・・・


神湊定地水温で20.2度(平年より3度低い)

島周辺で19~20度。

黒潮は青ヶ島の南・・・。

ダイバーの話では、北よりは15~18度。

とのこと・・・。


まだまだ磯物が楽しめそうな水温です(*^▽^*)

しかも、低水温が続いてるせいで、

まだヤリケンが釣れています。




まだまだ水温は低いので、

大好きな素もぐりにはやや抵抗のある状況ですが・・・

つりにはイイのかな~

・・・でも、冷たかったり暖かかったりだから・・・

魚の活性は今一掴みづらそうです・・・(^^ゞ




ヘッポコ釣り師の島日記


そんなことを考えながら・・・

海中を覗いていましたら・・・



ナマコがいました(-з-)



相変わらず、海はキレイです^^

水温が低くてやや濁っていますが・・・

それでもキレイです^^





ヘッポコ釣り師の島日記


あ、うどんは今日も・・・元気です(●´ω`●)





今からまたキックボードで港まで行って

(今日もビール飲んでて置いていかれた( ̄ー ̄;汗

イカメを釣ってこようと思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*: