ユウゼン 他、写真展
ブログにも載せた、ユウゼンというお魚。
八丈島と、小笠原にしかいないそうです
・・・、わかりづらくてごめんなさい
とってもきれいなお魚で、群れで泳いでいるらしい。
このクーラーに腰掛けて、釣りました
溶岩で出来ている磯なので、洞窟みたいな穴が出来てるところがあります。
これは、洞窟の中から取った写真。 釣り人の、トイレに早代わりするらしい。
ちなみに、海の中にも、こういうアーチがたくさん出来ているらしく、
ダイビングのスポットも、こういうとこがたくさんあるらしい。
でっかいアーチもあるらしい。
さいごに、八丈島の町並み。
八丈富士のふもとに、空港があります。
空港の近くに家を借りたんだけど、飛行機の騒音は全く気になりません。
土が音を吸収するんだろうか??
だから、八丈島では、飛んでくる飛行機は時計代わり。
飛行機飛んできたから、3時だ。 みたいな(笑)
特に磯では、風向きとかで、どっちから飛行機が着陸してくるか・・・とか
時間のメヤスにしたりとか・・・。 けっこう楽しいのです