今日の釣果 プラス 続 島 移住計画
今日もまた、釣りに行って来ました
投げサビキにて
カツオ2匹 サバ4匹 ・・・・寒さと風と、雨に負けて、12時でギブアップ。
朝一、7時より開始。
潮は 大潮
今日も海辺釣り公園は、平日というのに釣り人ぎっしり・・・。
始めて1時間もしないで潮の流れが変わり、それからは全く釣果なし・・・。
まあ、おかず分は釣ったので、今日はこの辺にして、早速帰って食べましょう
今日は旦那の親友で、sanammisionサンの彼と三人での釣行。
sanammisionサンはお仕事でこれなかったので、せめて獲物は一緒に!と思ってご飯を作って彼女の帰りを待つことに
サバ味噌煮 サバから揚げ カツオのたたき カツオの刺身。
さかなづくしなので、ついでに鳥のから揚げ。 以上!!
皆さん喜んでいただけたんであたしもお魚さんも満足したでしょう
後片付けはsamamimsionサンがやってくれるとのことなので、お願いして帰ってきました
また、みんなで釣り行きたいな~!次回は4人で行けたらいいね!
そして! 今日、移住に向け、やや進展が!
なんか、すでに向こうで暮らす家がすでに目途がたっているとのこと!!
これは、向こうで就職や釣りなどでお世話になりっぱなしの人が不動産屋に掛け合ってくれていたからで、以前「月5万」という条件で知り合いの不動産屋に聞いてくれたとの事!
なんだか、15からの八丈は、試験やら、旦那の面接やら、不動産やら・・・、
話がぐんぐん進みそうです
移住に向けて色々情報を集めていて感じたことは、
まさに、人と人との繋がりのいかに大切なことか!
ということです。
今は、通りすがりざまに刺される・・・なんて話がニュースでやってても
「またか・・・」なんて思えてしまうような、そんな、他人が信用できない世の中。
でも、まだまだ、捨てたもんじゃないよな~!って素直に思います。
あたしは、おせっかいって、けっこう好き
いい意味でね。
他人のために、何か行動を起こせることって、すごい事だと思いますね
今日も、いい一日でした