今日の釣果  後半 | ヘッポコ釣り師の島日記

今日の釣果  後半

さてさて、スズメバチに漁港を追いやられてから、私達は車を走らせ、磯へと場所移動


車を止めて、けっこうな距離歩くんですが、結局あたしが荷物もち。


何キロあるのか、けっこう思い上に、道が険しい・・・汗


あたしがたくましい事を、旦那はかなり感謝したほうがいいと、本気で思いました。



過酷・・・



これ、画像で見るとかなり軽そうにも見えますが・・・推定20キロはあります


これを担いでひたすら歩く!! 釣りの道は決して楽ではありませんねしょぼん


そして、ようやくポイントに着いて、釣り糸を垂らして、しばらくして潮の流れが変わった瞬間から!!


大爆釣!!   ・・・といっても小さなイワシ君たちですが。



いわし

でもこの子達がつずらなりにくっついていると、まあまあの引きです。


あたしの釣りのモラルとしては、


食べる分だけ持ち帰る。


美味しく、いただき感謝する。


なので、そのとおり、たった今お刺身で美味しくいただきました音譜



イワシ・アジ・イカ。のお刺身


いただきます。


の語源って


「あなたの命を私の命に代えさせていただきます」


というところにあるみたいです。


お魚の切り身の本体がどういう形で生きていたかもわからなっている今の世の中。


そういう気持ちを持ってご飯を食べるって、すごく大切だって、思いますね割り箸


では、きょうの恵みに感謝しつつ、このへんで終わりにしますニコニコ