

朝食
夕食と打って変わって、どれも大変美味かった。
夕食ではお代わり出来なかった、丹後産コシヒカリのご飯を何度もお代わりした。

イカの刺身
これが一番美味かった刺身。

帰りは駅まで歩いた。
小天橋駅近くにある桟橋。

西舞鶴行普通列車が到着。これで天橋立へ。

天橋立駅舎

天橋立観光船。これで対岸に向かう。
丹鉄のフリー切符は無料で乗れる。

室内に座席があるが。屋上に出て見物。

カモメが寄ってくる。

海から見た天橋立

展望台へはケーブルカーかリフトに乗って行くが、今回はそれらに乗らないで行ける展望台からの天橋立。
景観は格段に劣るが、ほぼ誰も来ない場所なので、独占的に展望出来るのは非常に利点。

重要文化財の籠神社の狛犬

帰りは観光船に乗らずに、天橋立を歩いた。

綺麗な砂浜

宮津駅舎
特急が運休してるので、快速が始発の駅まで移動
ここのコーヒーショップでフリー切符を見せると、コーヒーが一杯無料になるそうだが、当分の間休業してるそうだ。

新型車両KTR300形を使った快速「大江山2号」
車内は普通列車用なのにフリーWi-FiやUSBポート付
ただし1両で運転なので車内は混雑していた。
特急が運休しているせいもあるので、こういう時は増結も検討すべきだろ。

そして、福知山駅から高速バス

こちらのバスにはUSBポートは付いていなかった。
付いてるかどうかは運次第だという事。
最後に今回泊った久美浜温泉 湯元館だが、
今の時期は宿泊料金が高く、一泊二食の最安は10780円で
朝食のみでも6930円する。
自分はじゃらんの8月限定1000円クーポンを消化する為に、3ヶ月前に予約したが、クーポン除いて6445円だった。
早期予約すれば、朝食のみよりも安く泊まれたので、こういう予約テクニックを活用するのも良いね‼