くすくすくっすんのうどんとおんせん日記 -327ページ目

丸亀の【白川】でかけ小

くすくすくっすんは生きている-100317_134016.jpg

肉ぶっかけ二杯も食べたら満腹で、もう帰ろか思ったけどせっかくなので【白川】でかけ小250円、ひやあつで頂きました。
あっさりしてて美味しかったです。ごちそうさまでした。

丸亀の【つづみ】で肉ぶっかけ

くすくすくっすんは生きている-100317_131609.jpg

二軒目はチョコッと歩いて【つづみ】で肉ぶっかけ430円です。
泉うどん友の会のスタンプラリー参加店。
☆泉うどん友の会は、かな泉出身で香川県で独立している仲間です。
同じ肉ぶっかけでも綿屋とは性格が違い、ずっしりした感じの麺と濃い味付けのやわらかいお肉です。
美味しかったです。

丸亀の【綿谷】でスペシャル

くすくすくっすんは生きている-100317_124910.jpg

今日、どうしてもコイツが食べたくて丸亀へ行って来ました。
しばらく食べて無いと禁断症状が出る…
念願の【綿谷】でスペシャルぶっかけ410円です。
肉うどんで有名な店で、豚と牛の両方入ったのがスペシャルです。
肉も麺も出汁もバランスいいですねぇ。
好きなうどん屋さんの一つです。
今年初綿谷。

仕事と作業

たまには仕事の話。


仕事と作業は違うんですよね。決まった事をやるのが作業、人の期待を上回ること、お客さんを喜ばせるのが仕事なんですよね。

今日はどんな仕事出来るかな??

お互い成長ありますように。

3月の讃岐うどん①

くすくすくっすんは生きている-100312_121711.jpg

今月26日で廃止予定だったフェリーは二社とも撤回。
昨日は125アドレスで往復四国フェリー1900円。
高松市は街宣車と機動隊多かったですが、何かあったんでしょうか?さて県33号走って【一福】寄ろうかと思ったら本日終了と。!?
讃岐の夢2000ラリー参加店へ突撃!?①【やまだうどん額店】で肉ぶっかけ大冷430円②坂出の【あきない】でかけ小250円。③【サヌキのピッピ】でかけ小+コロッケ=210円。④【うどん喫茶スタート】でわかめうどん+珈琲=560円。
合計3350円のランチとなりました。
しかし最近四軒しか食べれんようなったかな??うち一軒は大やけどね、、肉ぶっかけで既に満腹モードやね。
夜勤明けの夜勤で、時間無いし‥。
坂出の【あきない】の大将からは貴重な話しが聞けてよかった。メモとるべきだったかな。
不揃いの麺が好きです。


それにしても船上ライブ大丈夫か??今から実行委員会募集??
来週あるのか??