季節の風物詩ですね。

精神的な強さが勝負の鍵、仲間の期待を一身に背負い懸命に走る姿は熱く込み上げてくるモノがあります。



今朝もいつもの食品工場でした。

僕が失敗をしたら烈火の如く怒るフライヤー(主に揚げ物の部署)のレディースに新年の挨拶。

ここぞとばかりに媚びを売る。

功を奏してか、揚げ物の新製品があるよとわざわざカット場まで教えに来てくれた。

何でも、今までの白身魚フライ60gは1種類で2通りのカット方法だったのが、新たな白身魚フライ60gが追加され、各々カット方法が固定されるので気をつけてとの事。

ウム。誠に有り難い忠告だ。

が、しかし、

既に間違えていて、今からフライヤーに出向くところだったとはレディースも寝耳に水だったはず。

もはやファインプレーの域を越え、神々しい輝きすら放つ僕の妙技にカット場の連中は息を潜めた。



意を決し、

僕『すみませんがご忠告頂いた品は既に天に召されました。』

レディース『…。』



新年で気持ちが高ぶるのもわかりますが、焦らず落ち着いて行動しましょう。

慣れは油断を招き、油断は失敗を招きます。