自家製 胡麻味噌だれ
みなさんこんばんは。
今回は『日替り定食』で使っている「胡麻味噌だれ」を紹介します。
こちらの「胡麻味噌だれ」、自家製です!
材料は
赤味噌、かつおだし、上白糖、みりん、酒、すり胡麻、いり胡麻
作り方はいたって簡単。
胡麻以外の材料を弱火でとろみが出るまで煮詰めます。
(※味噌が焦げないように注意します)
とろみが出たら火を止め、胡麻を入れて混ぜれば完成です。
今週では月曜日の「ヒレの一口かつ」で使っています。
今週の日替り定食
19(月) 「ヒレの一口かつ」と「ブロッコリーおかか和え」
20(火) 「鶏の南蛮漬け」と「かぼちゃの煮物」
21(水) 「手造りコロッケ」と「大根コールスロー」
22(木) 「チキンかつ」と「おから」
23(金) 「豚肉の生姜焼き」と「ポテトサラダ」
24(土) 「酢鶏」と「若竹煮」
※ 仕入れの都合により変更になる場合があります。
ご来店、心よりお待ちしております。
アルバイトさん急募! 詳しくはお電話でお問い合わせください。
うどんのことのは
078-569-1154