ざるうどん
みなさん、おはようございます。
暑いですね。
最近、朝夕の暑さが和らいできたかなと思っていましたが・・・
今朝は暑いです。
こう暑いと食欲も落ちてきがちです。
冷たいものばかり食べたり、飲んだりされていませんか?
そんな時は【ざるうどん】はいかがでしょう。
ざるうどんの発祥の店は、琴平で創業した「川福」とされています。
こちらの「ざるうどん」は、「ざる」といっても"のり"も"うずら"も入りません。
"のり"や"うずら"を 入れると「うどんの匂い」がなくなってしまうというこだわりから来ているそうです。
いろんな食べ方が出来る“うどん”ですが、シンプルなざるうどんが一番美味しいかもしれませんね。
ぜひ、「ことのはのざるうどん」もお召し上がりください。
<本日の定食>
日替わり定食=わかめうどん+じゃこご飯+にんじんとゴボウのキンピラ+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+ご飯(玉子・じゃこ)+にんじんとゴボウのキンピラ+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ)+天ぷら盛り合わせ+
にんじんとゴボウのキンピラ+香の物
ご来店お待ちしております。
復刻!!・・・<大海老・野菜天ぶっかけ>
うどんのことのは