明石 | 神戸【讃岐うどん】ことのは通信

明石

おはようございます。

皆さん、明石というと何を思い出しますか?
「魚の棚」、「鯛鯛、蛸たこやろう」、「明石焼き」等々・・・
もうひとつ有名なものは「天文科学館天文台」ですね。


じつはこの天文科学館周辺(山陽電鉄 人丸駅付近)が最近ちょっと注目されています。
隠れ家的なレストランや、雑貨屋さんなどが出来ています。


イタリアンレストラン「三月(みずき)」
天文科学館のすぐそばにある、18席ほどのこじんまりとしたつくりのレストランです。
季節に応じた食材で作るランチ(700円)が人気です。
自家製の「フォカッチャ」も人気です。

  明石市人丸町2-17  正午~14:00、18:00~22:00


手製革雑貨 「スロウヘヴンリィー」
手作りの皮革製品が並ぶ雑貨屋。機能性を重視したバッグや財布が人気です。
もともとオーナーは元町でブティックをされていたそうです。
近くの雑貨店の仲間の皆さんと「路地裏明石」というHPも立ち上げられています。

  明石市天文町1-2-2 11:00~19:00


雑貨店 「ジャックポット」
絵本作家で画家のご主人が数年前にオープンされた雑貨屋。
絵本をはじめ、雑貨、アパレルなどもおいています。
なかなか幻想的でシュールな絵です。

  明石市桜町1-18  14:00~20:00



明石で有名なものといえば食べ物ばかりが思い浮かびますが、
意外な一面がある町です。




日替わり定食=ハイカラうどん+玉子かけご飯+ポテトサラダ+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+玉子かけご飯+ポテトサラダ+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+         
         ポテトサラダ+キャベツのしょうが炒め+香の物