今年の桜 | 神戸【讃岐うどん】ことのは通信

今年の桜

おはようございます。


今年は、「桜」ネタでこのメールも
いろいろ話題を頂きました。

今日は、その総括。
以前お話した内容に
気象庁が開花予想をしなくなり、
民間3機関が開花予想を発表する、
といいました。

結果が出ていました。

      開花日   日本気象  ウェザー  ウェザー  
              協会     マップ   ニュース
前橋市  4月1日   3月27日 3月29日 3月27日
東京都  3月22日  3月21日 3月22日 3月21日
静岡市  3月17日  3月20日 3月22日 3月27日
名古屋  3月18日  3月22日 3月19日 3月29日
京都市  3月19日  3月24日 3月21日 3月24日
広島市  3月20日  3月22日 3月21日 3月28日
高知市  3月10日  3月17日 3月16日 3月23日
福岡市  3月14日  3月16日 3月17日 3月17日
鹿児島  3月23日  3月24日 3月26日 3月25日 

3機関で何を持って開花とするかの違いはあるようですが
上記の表では見る限り1個しかあたっていません。
新聞記事では、
民間の予想レース元年だった今春。
各機関ともずばり的中の地点が少なく、
予想の優劣はつけ難いが、
「注目を集めたことが収穫」

確かに・・・といった感じです。

しかし、今年の「桜」
神戸市の開花3月20日で観測史上最も
早い開花だったそうです。
開花以降は、気温が低かった為、満開までには
記録的な日数がかかり、長く桜を楽しめています。

で、今朝テレビでもやっていたようですが、
人気のスポットは「姫路城」
天守閣に登るのは、入場で1時間半、中をまわるのは
3時間、計4時間かかるそうです。
しかしこれは、「桜」とは別。
「桜」を見るには、夜。
夜であれば天守閣には登れませんが待たずに見れ、
昼とは違う桜の雰囲気があると思います。
この土日が最後のチャンスかもしれません。




日替わり定食=わかめうどん+玉子かけご飯+キャベツのコールスローサラダ+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+玉子かけご飯+キャベツのコールスローサラダ+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+         
         キャベツのコールスローサラダ+ブロッコリーのじゃこ炒め+香の物
ご来店お待ちしております。