四字熟語
おはようございます。
昨日は、「今年の漢字」=「新」を
紹介いたしましたが、「創作四字熟語」というのも
毎年発表されているそうです。
今年1年間の世相を漢字四文字で振り返るという
もの。今年で20回目だそうです。
「一票両断」(一刀両断)国民ひとりひとりの一票が政権を代えた。
「顔面総白」(顔面蒼白)新型インフルエンザ流行でマスク姿の急増の様子。
「断雇反対」(断固反対)雇用削減に反対。
「G販沈下」(地盤沈下)1,000円以下のジーンズ人気。
「司民参加」(市民参加)裁判員制度はじまる。
「遠奔千走」(東奔西走)土日祝高速1,000円。
「五輪夢終」(五里霧中)2016年のオリンピック誘致ならず。
なるほど!!
日替わり定食=こぶうどん+玉子かけけご飯+ねぎの牛バラ炒め+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+玉子かけご飯+ねぎの牛バラ炒め+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+
ねぎの牛バラ炒め+さやいんげんのサラダ+香の物
ご来店お待ちしております。