賞味期限
おはようございます。
今日は、調味料の賞味期限のお話です。
先日、家の調味料の賞味期限が切れているのに
気づきましたが、知らず知らずに使っていたようです。
ちょっと気になったので調べてみました。
賞味期限の目安 開封後の賞味期限の目安
醤油 1年半~2年 1ヶ月
お酢 2年 6ヶ月
サラダ油 1年~2年 1~2ヶ月
みりん 1年~3年 1年
バター 6ヶ月 2週間
ウスターソース 2年~3年 2ヶ月
マヨネーズ 5ヶ月 1ヶ月
ケチャップ 1年半~3年 30日~40日
カレーのルー 1年半 3ヶ月
やはり、開封後は賞味期限が短くなります。
蓋を開けると急速に酸化が進む為、
基本1ヶ月を目安にするほうが良いということです。
ただ、塩や砂糖は時間がたっても品質が変わらない
ので賞味期限表示もないそうです。
また、保存場所は、開封後は気温が高いと
酸化が進む為冷蔵庫の保存がベターだそうです。
避けたい保存場所は、シンクの下だそうです。
我が家は、
開封後1ヶ月以上の物もシンクの下にも
あったような気がします。
賞味期限のお話でした。
日替わり定食=はいからうどん+じゃこご飯+ひじきの煮物+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+たまごかけご飯+ひじきの煮物+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+ひじきの煮物+さやいんげんのサラダ+香の物
ご来店お待ちしております。