秋
「秋」
おはようございます。
今朝は思わず「秋」感じさせる涼しさ。
昨晩は結構暑かったのに驚きでした。
「秋」といえば、「・・・・の秋」とよく言われます。
そのひとつが、「食欲の秋」
秋の味がいろいろ出てきます。
これから秋の味をいろいろ紹介していきたいと思います。
やはり旬のものを旬の時期に食べるということは
健康上も大切なことのようです。
秋野菜の種類は、かぶ、大根、みょうが、なす、
ホウレンソウ、キャベツ、ブロッコリー、白菜などがあります。
果物では、梨、柿、リンゴなどがでまわります。
特に「ことのは」の定食に付く一品は野菜を中心に
作っています。秋野菜を使った簡単美味しいレシピなども紹介していきます。
日替わり定食=はいからうどん+玉子かけご飯+切干大根の煮物+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+玉子かけご飯+切干大根の煮物+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合せ+切干大根の煮物+ほうれん草の胡麻和え+香の物