引っ越し前最後の写真。 iphone撮影です。

相変わらず途中の画像はありませんが、引っ越し後。
90×45×45 水槽に引っ越しました。
システムはBIO-ACTIFです。
照明は押し入れに転がっていた MAX-S 230W のフルスペっぽく改造バージョン。
スキマーも前使っていたバブルキング MINI 150です。

左山から。
今回は、ちょっとは立体的にレイアウトしてみました。

左山右から。
せり出している感じに組んでみたんですよ。。。

こっちが右山。
マメスナ と カクを置いてみました。

よれにしてもLPSにBIO-ACTIFはいいですね。
マジかというくらいブヨブヨに膨らみます。

このオオバナももうダメかと思っていましたが。

溶存体有機物、粒状有機物というやつがいいんでしょうかね。
REEF ACTIFを使った次の日の膨らみがスゴいです。

コリンズの餌になっていたオージーカクも復活してきました。

これでコリンズが粒餌に餌付いてくれればと思っていた矢先に事件が。
それはまた来週にでも。
それでは。