最近の新入りミドリイシ | 週末マリンアクアリスト

週末マリンアクアリスト

アクアリウム中心のページです。他の趣味は休み気味。

最近 ZEO Spur2を本水槽にも入れています。



規定量の50%から始め、(本当はもっと低い量から始めるんですよ) 昨日はついに規定量の100%を投入しました。



白化するサンゴもなく、かといって色が目に見えて薄くなるサンゴもなく、なんなんだかなぁ~という感じです。



今日は、最近またぼちぼち集めているミドリイシの新入りたちでも。



まずはテーブルの小さいやつ。



ポリプが緑で、中グリーン・淵ピンクですが、いつもグリーンがすぐ抜けてドピンクになっちゃいます。



今回は維持したい。



週末マリンアクアリスト






こちらはトゲホソエダ。



うちの水槽の一番いいポジションにいるせいか、グリーンからイエローに変わって来ています。





週末マリンアクアリスト






これは前持ってたんですが、なぜか溶かしちゃって・・・・



リベンジです。今は色が少し薄いんですが、ビカビカの蛍光グリーンになるはずです。



週末マリンアクアリスト






お次もグリーン。



かなりビカビカのスギノキ系?



ニョキニョキ伸びて、奇麗な杉林になってくれればいいんですか・・・・



週末マリンアクアリスト






まだあります。



地の色がパープルに、先端グリーンの変わったスギノキ系。



これもリベンジ物ですが、以前は光を当てすぎたせいで、奇麗な水色に変わってしまいました。



ブルハのノリさん曰く、比較的暗い所の方が緑を維持しやすいそうです。



週末マリンアクアリスト






さあ維持できるかな?



それでは。